まわりのアメリカ ハロウィン特別編2

 

お知らせ

ハロウィン専門サイト 「ハロウィン・ジャパン・インフォ」始めました!

「まわりのアメリカ・ハロウィンページ」は,破綻寸前のアクセス数コントロールのため,コンテンツの整理を始めます。

このページの全てのコンテンツは,ハロウィン・ジャパン・インフォで画像付きバージョンアップして掲載しています。

ご意見,アドバイス,情報提供など,今後とも新サイトをどうぞよろしくお願いします。

 

 <10月> <まわりのアメリカ ><Halloweenって?><ハロウィンリンク集><ハロウィングッズ集><ハロウィンイベントリンク(日本)

日本のハロウィンイベント・京都・北山ハロウィン2002レポート>



Jack-O'-Lantern(かぼちゃちょうちん)の作り方Jack-O'-Lantern

 

 まず,おばけかぼちゃを買ってくる。ハロウィンの1カ月以上前から,道ばたでもかぼちゃ屋(パンプキンパッチ)が店を開くので,形のいいのを選んで買っておくか,または,もう少しハロウィンに近づくとスーパーマーケットでも専用コーナーがオープンするので,こちらでも可。うちはスーパーのHarris Teeterで購入。$2.50。ぎりぎりになって買ったので,もうあまりいい形のが残っていなかった。おばけかぼちゃの彫刻は,あまり早くやると,なまものなので,カビたり腐ったりするので要注意。彫刻後の観賞(?)期限は,気候にもよるが3日〜1週間だそうな。売れ残ったおばけかぼちゃは,動物園の象やライオンのエサなどになる。

 

パターソンズ・ミル(Patterson's Mil)のパンプキンパッチ(2002年)

 

 このカボチャは彫刻するために煮たり焼いたりする必要はない。クレヨンで顔の下書き(うっすらと顔の輪郭が見えるはず→)。近くのショッピングモールなどのウィンドウにクールなデザインがあったら予習しておくこと。最初からあまり欲張って複雑なデザインにしないことも大切。パンプキンマスターズというサイトやJack-o-lantern.com(すごいドメインネームだな)でも,いろいろなデザインや型紙が見られる。

 

 ナイフはあっけないほど簡単に皮を突き抜ける。かぼちゃのヘタの部分を含む上部を円形(表面側を広く内側をやや狭く)に切り取ると中からぽっかり空洞が現れる。この部分は,後でフタになるので,きれいに切り取ること。顔になる部分の後ろ(後頭部)に向かって大きく開くような円または楕円にすると後の作業が楽になる。また,カボチャのヘタの部分を鼻に見立てるデザインもあるので,形の良いのを見つけたら,これも面白いかも。写真右はかぼちゃ彫刻セット。クレヨンとタネ掻き出し用シャベルと安全ナイフと5時間は燃え続けるというロウソクが一緒になって$3.00。近くの食料品店,サザンシーズンで購入。

 

 

 かぼちゃの中身は,思ったよりもジューシーで,内側の壁に水っぽい線維がびっしりついていて,タネもいっぱい。やや青臭いニオイがしてくる。まぁ,それほどイヤな臭いでないのが幸いだが,けっこう手がぐちゃぐちゃになるので,あまり気持ちの良いものではない。幼稚園児以上の子供となら一緒に楽しめるかもしれないが,うちの子は2歳,訳も分からず汚されるのが心配なので,彼女が寝静まってからこっそり作業を始めた。内側の壁がスムーズになるように,掻き取る,掻き取る,掻き取る,掻き取る,掻き取る,掻き取る・・・・・・・。

 自分から見えない部分(アンダーカット)に線維が残らないように気をつけること。歯科でいうと天蓋除去から根管拡大に至る作業に似ていなくもない。普通の食用のかぼちゃとは全く違う。タネは,トーストして食べられるというが,他は食用にならない。でも動物は食べるというので,絶対食べられないというわけではないのだろう。

 

 

 クレヨンの線に沿って,顔のパーツの切り出し。目,鼻は,結構簡単だが,口は,歯のでこぼこ部分で,少し力が入る。手を入れて内側から抑えながら切ると安全。髪の毛もかぼちゃの表面を軽く削ってつける。

 

 

 最後に内側と外側から線維のはみ出しや形をナイフとシャベルで整えてできあがり。所要時間約30分。かぼちゃの皮もそれほど硬くなく,思ったよりも簡単。もちろんゆでたり焼いたりする必要もなし。アメリカでハロウィンの日を過ごすなら,是非トライしてみよう。バーチャルかぼちゃちょうちん作りのページ(英語)へ

 

 

7

 このかぼちゃを家のポーチなどに出して,外から見えるようにしておくと,この家は"Welcome Trick-or-treaters ! "ということになり,準備完了。夜はかぼちゃとポーチに明かりを灯す。子供達は,これを目印に突撃開始!

 

 

 

 

ちなみに,娘がPreschoolで作った(?)かぼちゃ。いかがでしょう?

Click here to visit our sponsor

 

このカボチャ,日本では,欧米の食材を専門に扱うスーパーや生花店,グッズに強い東急ハンズなどで手に入ります。

是非,ジャックオーランタン作りにトライしてみてください。

Halloweenって?>へ

アメリカ生活・情報ガイド「まわりのアメリカ」

 

 Top 

2002年10月追加分

5年ぶりにジャックオーランタン作りをしてみました。今回は、京都・北山ハロウィンのカボチャランタン作りに参加しました。選択したのは、北山ハロウィンで用意された平均的なカボチャよりやや小ぶりのかぼちゃ。カボチャ彫りはすでに二日目だったので、あまり形や色の良いものが多くなかったのですが、ちょうど良いものが一つ残っていました。通常通り、ふたを作るために上部を円形に切り取ります。アメリカで作ったカボチャと違って、かなり肉厚でふたが外れにくく、少し手こずりました。

中身の繊維質の部分やタネをスクレーパーで掻き取り、一段落。今回は、あらかじめ用意された既製のテンプレートを使用してみました。薄い紙でできたドラゴンのテンプレートのくりぬく部分を切り取り、カボチャの表面にテープで固定します。輪郭をサインペンでなぞります。このまま紙をはずしても良いのですが、ずれたり形が崩れるのが嫌で、このままナイフを入れていきます。

今回は、道具もバージョンアップ(下)!今回もサザンシーズンで購入。細かい部分は小さなのこぎり状のナイフを使って、丸みを残しながら、彫ります。右はほぼ、できあがりの状態。細い箇所や外側につながる部分が簡単に折れそうで、内側からおさえながらナイフを入れます。この部分はやはり神経を使いました。カボチャの表面を薄く削って、文字を入れます。

 

他の参加者の皆さんの力作と並んで点灯!大満足です。北山通りハロウィン関係者の方々にも大感謝。ありがとうございました。

魔法使いの『ハリーポッター』シリーズは、いかがでしょう?ハロウィンのヒントやアイデアがいっぱいです。

 



ハロウィングッズ集

<おすすめの本>

パパイアひめのハロウィン・パーティー 」 早川真知子・作 小栗麗加・絵(幼稚園年長〜小学校低学年向け)

パパイアひめとその仲間達のハロウィン準備から当日のどたばたまでをおもしろおかしく描いています。しかも,単純なストーリーを楽しむだけの本とは違って,ハロウィンパーティの仮装やゲームのアイデア集,カボチャスープやパンプキンパイ,ガイコツむすび,ふわふわゆうれいサラダ,おばけキャンディーなどのハロウィンならではのイラストつきレシピも紹介,ハロウィンを家族や友達といっしょに楽しむことができる本です。

<おすすめのビデオ1>

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス (VHS字幕版)ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(DVD版)』製作ティム・バートン,監督ヘンリー・セリック(1993年・アメリカ作品1時間16分)(中学生以上向け)

「リメイク版・猿の惑星」,「スリーピー・ホロウ」,「マーズ・アタック」,「バットマン・リターンズ」,「シザー・ハンズ」の監督,奇才ティム・バートンプロデュースによる全編ストップモーションモデルアニメーションで撮影されたホラー・ファンタジー映画(+ミュージカル)。おどろおどろしいハロウィンのキャラクター達が自分たち流に恐怖のクリスマスを演出するという奇抜なストーリーは,やや好き嫌いが分かれるところですが,はちゃめちゃでダークでグロテスクな世界がスクリーンに繰り広げられ,一度みたらそのインパクトは忘れられません。 ハロウィン仮装のヒントにもなりそうですね。 小学生向けなら,ストーリー絵本「ティムバートン・ナイトメア・ビフォア・クリスマス」. のほうがいいかな。

 

 

<おすすめのビデオ2>

E.T. The Extra-Terrestrial 20周年アニバーサリー特別版 (DVD・2002/11/08発売 )製作・監督スティーヴン・スピルバーグ出演:ヘンリー・トーマス / ピーター・コヨーテ / ドリュー・バリモア

地球人と地球圏外生物(E.T.)の心の交流をテーマにスティーヴン・スピルバーグ監督が描いた,映画史上にその名を残すSFファンタジーの大傑作(1982年作品)の特別版。初公開版よりもE.T.のCG処理により表情が豊かになり,E.T.がエリオット少年にお化けに見えるようシーツをかぶせられて外に出るシーンは,そうです!ハロウィンの日。お母さんも子供達に負けじと仮装していましたね。DTSサウンドによって臨場感あふれる音響が加わり,未公開だったハロウィンシーンの一部も復元,追加されています。重要なシーケンスである月をバックに少年達が自転車で空を飛ぶシーンは,やっぱりハロウィンの夜でした。

<おすすめの洋書>

やっぱり本場アメリカの本は違います。英語で書かれてたって,大丈夫。工作やシール,飾り付け,仮装だったら,見て試して,楽しむことだってできます。日本語の情報だけでは足りないと感じたら,是非,トライしてみて下さい。価格も安く,ダイレクトにハロウィンを感じて,子供と一緒に遊ぶことができる本がいっぱいあります。英語教室の先生なら,格好のアクティビティ教材になりますね。

ハロウィンのヒント(親子・子供向け)
 
ハロウィンイベントのヒント(大人向け)

シール本 売り切れ御免(m_m)

 


トイザらスのオンラインショッピングサイトでは、ハロウィンのコスチューム(大人、子供用)、アクセサリー、デコレーション、マスク、カツラなど、色々取りそろえてあります。ハロウィンイベントやパーティの準備にどうぞ。キーワードは,「エンターテイメント・雑貨」,「パーティグッズ」で,着ぐるみ,コスチューム,馬のマスク,ちょんまげカツラ,魔女になりきる三点セットなどが手に入ります。

 



ハロウィンリンク集  お勧めのほとんどは英語サイトですが,日本語のハロウィン紹介ページや日本国内のイベント情報も増えてきました。
 

ハロウィン全般、概要、ウェブ素材、グリーティングカードなど:

 

 Top 

 
ジャックオーランタン・カボチャカービング・コスチュームやグッズなど

 

 Top 

 

 

2002年イベント情報 日本国内でのイベント情報をお持ちの方,主催者の方,こちらまで,お知らせ下さい!

 Top 

 


ハロウィン体験談

 

 Top 

 

 

サザンシーズン:http://www.southernseason.com/

 
いかがでしたか?


Mailboxメールはこちら

*特別なお願い

このサイトのハロウィンページについては,他のインターネットサイトへの文章や写真の無断コピーや盗用が目立ち,毎年小さなトラブルが絶えません。お手数ですが,雑誌やウェブサイトで紹介していただく際には,このページに限り,是非ご連絡いただけますよう,お願いします。ハロウィンページのみ抑止力としてコピーしにくく多少細工してあります。ご了承下さい。

連絡先は,hamachi@mawari.comまで。