PR

Luminar Mobile で,移動中も手軽にフォトエディットを

Luminar Mobile iPhone APP
Luminar Neoのアプリを作っているSkylum社が,モバイル版のLuminarを発表したので,使い始めました。

Luminar Mobile iPhone APP
iPhoneで撮影した写真や,一眼カメラからiPhoneに転送した写真を,より美しく簡単に仕上げることができるアプリです。

Luminar Mobile iPhone APP
さらには,ありのままに写りすぎてしまったポートレイト写真の肌を滑らかにしてくれる機能もあったり,AIパワーを存分に使った写真編集アプリです。

Luminar Mobile iPhone APP

Luminar Mobile フォトエディター 2.5.2(無料)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, グラフィック/デザイン
販売元: Skylum – Skylum Software Usa, Inc.(サイズ: 751.8 MB)
全てのバージョンの評価: (203件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

アプリ内課金あり
1年間サブスク3,580円
6か月サブスク 2,400円
買い切り 5,680円

Yammer Tokyo building
iPhone 16 Pro Maxで撮影したこの室内の装飾の画像を,Luminar Mobileフォトエディターで編集してみましょう。

Luminar Mobile photo editer 補正AI
Luminar Mobileを立ち上げて,写真を選ぶと,この画面になります。
まずは,補正AIで画像編集します。
真ん中のオレンジのバーを右に回します。

Luminar Mobile photo editer 補正AI
もう,これだけでもいいくらい。
このスライドだけで,色,トーン,明瞭さを調整して,写真のクオリティを向上させてくれます。

これで足りなければ,もっとマニュアルで,いろいろ手を加えていくこともできます。
Luminar Mobile 現像 露出補正,白レベル,ハイライト,シャドー,黒レベル補正
AI補正の隣のタブは,「現像」です。
ここでは,現像 露出補正,白レベル,ハイライト,シャドー,黒レベル補正が可能になります。
Luminar Mobile 現像 露出補正,白レベル,ハイライト,シャドー,黒レベル補正
簡単にいうと,写真の明るさを明るいところと暗いところで,別々に調整できます。
少し全体的に明るくしてみました。

Untitled
つづいては,「コントラスト」
メリハリですね。
インターフェイスがやや独特ですが,左右に動かすだけの簡単操作。

カラー 暖かみ,色合い
つぎのタブは,「カラー」
こちらでは,上の「暖かみ」のスライドバーと,「色あい」のスライドバーで雰囲気を調整します。

カラー 暖かみ,色合い
少しクール目に調整してみました。

彩度 自然な彩度
こちらのタブは,「彩度」
こちらもユーザーインターフェースがユニークですが,「彩度」と「自然な彩度」を同時に調整することができます。
上下方向が「彩度」で,左右が「自然な彩度」になります。

縁取りAI コントラストとテクスチャーを強調して画像の隠れたディティールを明瞭にして,印象的な視覚的なインパクトを獲ることができます。
「縁取りAI」は,コントラストとテクスチャーを強調して画像の隠れたディティールを明瞭にして,印象的な視覚的なインパクトを獲ることができます。

リライトAI 遠くの明るさ,近くの明るさ
これもユニークな機能で「リライトAI」
遠くの明るさと近くの明るさの調整で,光源と露出のライティング調整することができます。

リライトAI 遠くの明るさ,近くの明るさ
近くが明るくなるように調整してみました。

ビネット
「ビネット」で,写真の縁にかけて明るさを調整し,より被写体に目がいくようにする処理です。

トーンカーブ
「トーンカーブ」
色とトーンのバランスを微調整します。

詳細
写真に,クッキリさとシャープさを加えます。

モノクロ Luminar Mobile Photo editor
ここまで調整してきたことを踏まえて,この画像をモノクロに変換することもできます。

Luminar Mobile retouched
最終的なレタッチのできあがりが,こちら。

Yammer Tokyo building
編集前のビフォーの写真と比べると,明るく華やかに精細に編集できたことがわかると思います。

Luminarシリーズなので,これまでPCやMacでLuminar Neoなどを使ったことがある人には,インターフェイスはやや独特ですが,比較的結果を想像しやすいメニュー構成になっています。
train running on a river bridge original photo
空の入れ換えも,

Luminar Mobile retouched
簡単!

Luminar Mobile retouched
詳細なレタッチに慣れないうちは,フィルターから仕上がりを選ぶこともできます。

Luminar Mobile retouched
フィルターは,かなり種類が用意されているので,好みのフィルターがきっとあるはず。

Luminar Mobile retouched
なければ,自分好みのフィルターを作成することもできます。

Luminar Mobile retouched
少し色の抜けたようなレトロな味わいのレタッチなどは,マニュアルでやるには,なかなか難易度が高いと思いますが,
フィルターを選べば,一瞬でできあがります。

Luminar Mobile retouched
インパクトのある「赤」を強調する仕上げとか,

Luminar Mobile retouched
モノクロフィルム仕上げも,フィルターとして用意されています。
いろいろ試したくなりますね。

人物を撮影した写真の場合は,Luminar Mobileがそれを検知して,顔と体型を調整することができます。
Polynesian Cultural Center 14
ちょっと暗めに撮れてしまったこの画像も,

Polynesian Cultural Center 2016Odaiba Hawaii festival
このように活き活きとレタッチすることができます。この画像自体約10年ほど前に撮影したものなので,これを蘇らせることができて,ちょっと嬉しかったりします。

smile
13年前の桜の頃に撮ったポートレイトも,

Luminar Mobile Portrait filter
ポートレイトフィルターから,好みのフィルターを見つけて,

Luminar Mobile Portrait filter
うん,ポートレイトの4番目のフィルターが良さそうです。

sakura smile portrait 01
これでも良さそうですが,背景にちょっと気になる色があるので,これを「除去」して,

Luminar Mobile retouched completed sakura smile portrait 02
女性に目線が行くように仕上げてみました。

今の一眼カメラは,たいていスマホとの連携がとれて,撮った画像をすぐにSNSにアップすることができるようになりました。
が,その前に,ワンクッションおいて,好みのレタッチを加えて,SNSにアップできると,ちょっと満足度が違ってきます。

iPhoneの有料フォトエディターになってしまいますが,これは,手応えを感じることができるレタッチアプリなので,Luminarの操作や結果に慣れている人には,とくにお勧めのアプリです。

関連アイテムby楽天

AIiPhonesoftware写真
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました