PR

Frevo NYC

FREVO from Tokyo to NY day1 68
今回のニューヨーク旅行で楽しみにしていたのは,こちら「FREVO」です。
え?ギャラリー?って思いますよね。

外から見たら,普通にコンパクトなギャラリーに見えるかもしれませんが,ここ実は,レストランです。
あ,このスペースは,しっかりギャラリーなのですが,ネタバレになるので,写真はありませんが,このどこかが開いて,レストランに通じるという,ワクワクする仕掛けが。

Frevo NYC sparkling wine
店内は,カウンターメインで,テーブル席がいくつかあります。

Frevo NYC 02
シックで落ち着いた雰囲気で,キッチンはすぐ目の前。

Frevo NYC sparkling wine
せっかくなので,スパークリングワインで乾杯。

Japanese Mackerel Frevo NYC 01
最初の料理は,こちら
「Japanese Mackerel(鰆)」
得体の知れない(笑)美しさ。
マスの卵と海苔で巧みに積み上げられたメインが鰆
一口で,いろいろな風味が口の中に広がります。

娘と一緒に行ったのですが,彼女は,魚卵にアレルギーがあるので,それを伝えたところ,すぐに魚卵の入っていないバージョンを作ってくれました。

butternut Squash Frevo NYC 03
「butternut Squash」
トリュフとドーナッツ

butternut Squash Frevo NYC 05
ウニ載せです。日本人には考えつかないメニューかも。
ウニの扱いは,どうなんだろ?日本のちゃんとしたお寿司屋さんでいただく生ウニのままの方が好みではあります。

Frevo NYC 06
目の前のキッチンには,スタッフさんが何人も。みんな仲よさそうなのが,また微笑ましい。

Carrot Frevo NYC 08
「Carrot(ニンジン)」

Carrot Frevo NYC 09
ただのニンジンスープではありません。至福!
隠し味にカレー。アーモンドの風味も

Frevo NYC 10
次は何かな,何かな?

Milk Bread Frevo NYC 11
おお〜この黒い物体は?!

Milk Bread Frevo NYC 12
「Milk Bread(牛乳パン)」
いや,訳しちゃうと,ちょっと違うな。

Milk Bread Frevo NYC 13
豆腐のスプレッドと一緒にいただきます。
雑穀のフォニオも使われています。
弾力があって,美味しい。

Amberjack Frevo NYC 15
「Amberjack(ブリ)」

Amberjack Frevo NYC 14
眉目麗しき一皿。カルパッチョのような料理ですが,ハラペーニョも使われているので,キリッとピリッと。魚の扱いが,Frevoのスタッフは,和食の職人のように繊細です。

White Asparagus Frevo NYC 16
「White Asparagus(ホワイトアスパラガス)」

White Asparagus Frevo NYC 18
カシュナッツとココナッツとぽん酢が少し使われています。はぁ,いつまでも食べていられる!

Sea Bream Frevo NYC 19
これがまた,美味かった!
「Sea Bream(タイ)」
鯛がニューヨークで食べられるとは!シメジも食材として使われています。フレンチっぽい逸品
焼き加減が絶妙で,皮まで美味しくいただけます。

まだまだ出てくるよ
Duck Frevo NYC 21
「Duck(カモ肉)」
Duck breast Frevo NYC 23
焼き鴨なのですが,もも肉(手前)とむね肉(奥)が並んでいます。
はぁ,もう美味しいとしか…(語彙)

36-Mouth Comte Cheese Frevo NYC 25
デザートの「36-Month Comte Cheese(36週熟成コンテチーズ)」
アイスクリームの下にチーズがたっぷり,蜂蜜がけとか,もうね…
日本に帰りたくなくなります。

Chocolate Frevo NYC 26
さらに畳みかけるように「Chocolate(チョコレート)」
ポルチーニとワサビが使われているんですよ。味,想像できます?
甘さと香りに悶絶。ノックダウンです,はい。

dessert juce in it Frevo NYC 29
で,最後の最後にお口直し的な,薄くキャンディコートされた果汁

Frevo NYC 30
焼き菓子がさらに出されて終了。
一品一品,スタッフさんがにこやかに穏やかに説明をしてくれて,1人1人のお客さんの動作から目を離さないホスピタリティ

こんな楽しくて美味しいレストランがあるなんて,良い経験をしました。
ごちそうさまでした。

FREVO(公式サイト)

関連アイテムby楽天

気になる宿泊施設

foodiePanasonicアメリカグルメ写真旅行旅飯
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました