ここのところ届くフィッシングメールが,わりとよくできているので,引っかかるヒトがいそうです。
たとえば,こちら
「[楽天]パスワードの変更完了のお知らせ」
というタイトルのメールで,
中身は,
平素より楽天グループのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ただいま、お客様からの変更処理に基づいて楽天会員アカウントのパスワード変更が変更されました。
※秘密の質問と答えをご登録されている場合は、不正アクセス被害防止のため、あわせてご変更頂くことをおすすめします。
以下の会員情報管理トップページより、秘密の質問と答えの登録・変更が可能です。
メールのタイトルが,「パスワード変更完了のお知らせ」なので,
「え〜っ?!パスワードなんて変更してないよ!乗っ取られた?!」ってなります。
でも,乗っ取るのはこれからなので,焦って反応しないように。
メールの初っぱなからショックを与えて,その後の判断力を奪うフィッシングメールで,中身のURLで,「おかしいな?」と気がつけば,冷静になれるはず。
何度も,この手の記事で書いていますが,メールのURLは,信頼できるメール以外はクリックやタップしないことです。
習慣づけましょう。
続いては,こちら
「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!番号:906020067542」
というフィッシングメール
クレジットカード情報の更新、追加などにつきまして、以下の手順をご確認ください。アカウントサービスからAmazon情報を管理するページにアクセスして、更新してください。
また、Amazonプライム期間が終了したら、 お急ぎ便無料 や プライム・ビデオ見放題 などのプライム会員特典のご利用ができなくなります。(主なプライム会員特典を確認するには こちらをクリックしてください)。早めにお手続きの程よろしくお願い致します
継続してプライム会員特典をお楽しみいただきたい場合は、「Amazonプライム会員情報の管理」ページにて「会員資格を継続する」 をクリックしてください。
こちらも,上の楽天の詐欺メールと同じく,身に覚えのない自動更新設定を解除というビックリさせ方。
これも騙されてはいけません。メールのURLは,くれぐれもクリックせず,いつもAmazonを開いているブックマーク(お気に入り)から,自分のアカウントへアクセスして,状況を確認してください。
最後は,これ。
「【重要】三井住友カード」というタイトルのメール
ご利用中の三井住友カードアカウントへのログインが確認されました。
◆ログイン情報
・ログイン日時 :2020/8/28 6:44
・IPアドレス :142.98.125.231
VpassIDおよびパスワードを他のサイトと併用している場合には、漏えいした情報より、悪意のある第三者によるネットショッピングでの悪用の可能性もございます。
VpassIDおよびパスワードは他のサイトでは使用せずに、定期的にご変更いただきますようお願いいたします。VpassID・パスワードのご変更はこちらをご覧ください。
→VpassID情報照会・変更
お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
「ログインしてないのに?」と驚かせる手法は上ふたつと同じパターンです。
しかも文面が,いかにもありそうな文章(ま,ちょっとおかしいんだけどね)。
「お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。」そりゃそうでしょうよ。
というわけで,わりとよくできていて,日本語も,さほどおかしくないメールです。
信じてしまわないように,くれぐれもご注意を。
コメント