iPhoneのデフォルトのカメラアプリを,Microsoft Pixにしているのですが,調べてみたら,2020年の3月に,公開終了していました。
Microsoft Pixは,通常の写真撮影のほかにも動画撮影やパノラマ撮影ができて,30種類以上のフィルター,色調補正,露出補正,シャープネスなどの加工・編集機能,無音撮影まで用意されていて,ドキュメントスキャナー機能は,かなりのスグレモノで,メモを撮るとき,スライドを撮るときなど,綺麗に切り取って台形補正してくれるので,とても重宝しています。
最近,駅や歩道で、これ、落ちてるのを、よく見かけるようになったと思いません?
今日もグンマー
おはよ〜 pic.twitter.com/r0dO675DLn
— HAMACHI! (@HAMACHI) January 30, 2025
撮影時のデフォルト機能として,GIF動画の自動生成も,わりと楽しくて,でも,自分ではコントロールできないところも面白くて,毎日のように使っているカメラアプリです。
iPhone 16 Pro Maxでも,iPhone 12 Pro Maxからの引き継ぎで使えていたので,終了していたのに,全く気がつかず,でも,最大25倍のデジタルズームに対応していなかったり,カメラコントロールボタンにも対応していないので,ここはどうにかならないものかな?と検索してみたら,配布終了していました。
前にも一度公開終了して復活したことがあるので,期待はできるかもしれませんが,アプリを削除したら,二度とインストールできないかもしれないので,iPhoneのデフォルトのカメラアプリと使い分けしながら,しばらくは大切に使おうと思います。
コメント