PR

JAL羽田発ニューヨーク行きの機内食と,空からの眺め

from Tokyo to NY day1 14
羽田発ニューヨークJFK空港行きのJAL 006便の機内食

from Tokyo to NY day1 16 和食と洋食が選べるのだけれど,洋食にした。メインは「チキンのレモンクリーム煮煎茶風味ペンネ添え」イノベーティブフレンチ「枯朽(こきゅう)」オーナーシェフ清藤洸希監修メニュー
和食と洋食が選べるのだけれど,洋食にした。メインは「チキンのレモンクリーム煮煎茶風味ペンネ添え」イノベーティブフレンチ「枯朽(こきゅう)」オーナーシェフ清藤洸希監修メニュー

from Tokyo to NY day1 17 海老と春野菜の土佐酢ジュレ
老と春野菜の土佐酢ジュレ
なんだかオシャレで,美味しい。
エコノミークラスの機内食って,こんなんだったっけ?

from Tokyo to NY day1 18 揚げだし豆腐の鶏だし餡
見た目が明るくて彩りが楽しめるのは,いいよね。
東京からの国際便の食事って,エコノミーでも,ずいぶん品質があがったような気がします。

from Tokyo to NY day1 19
で,なんと,ハーゲンダッツの「メープルクッキー」が出てきた。
まぁ,食事の途中に出てきちゃうので,ちょっと柔らかくなってしまうのだけれど,これも十分嬉しい。
この味は,たぶん初めて。満足度高いご飯でした。

で,
途中で提供された軽食は,
from Tokyo to NY day1 20
ツナサラダパン
面白いね,いろいろと考えられてきたんだなぁと,
しばらく海外旅行をしていないうちに,機内食も進化してて,びっくりです。

ニューヨーク到着2時間ほど前の朝食…なのかな?
from Tokyo to NY day1 25 到着前の食事 ヘンプシードと根菜の白和え ホワイト&ミートソースのあいがけもち麦ごはん パンナコッタ
ホワイト&ミートソースのあいがけもち麦ごはん

from Tokyo to NY day1 26 到着前の食事 ヘンプシードと根菜の白和え ホワイト&ミートソースのあいがけもち麦ごはん パンナコッタ
ヘンプシードと根菜の白和え

普通に,お惣菜として売っていたら,リピートするレベルで,美味しい。

from Tokyo to NY day1 27 到着前の食事 ヘンプシードと根菜の白和え ホワイト&ミートソースのあいがけもち麦ごはん パンナコッタ
デザートに,パンナコッタ。ちょっと杏仁豆腐っぽいけど(笑)。

ごちそうさまでした。

from Tokyo to NY day1 23
窓から外を覗くと,まだ暗いけれど,そろそろ日が昇ってきました。

from Tokyo to NY day1 28
アメリカ大陸を西から東に横断中。

dendritic topography from Tokyo to NY day1 31
なんだかとても綺麗な地上の造形

electric circuit landscape from Tokyo to NY day1 33
突然現れる雪に覆われた都市

electric circuit from Tokyo to NY day1 34
ちょっと電子回路っぽくない?

from Tokyo to NY day1 35
たぶん,ロチェスターの辺り。

from Tokyo to NY day1 36
ニューヨークが近くなってきて,雲が厚くなってきました。

from Tokyo to NY day1 37
マンハッタンの摩天楼は見えず,もうすぐ着陸です。


楽天トラベル

アメリカ・ニューヨークの評価が高いホテル

海外JAL楽パック(いつでも楽天ポイント2倍)

関連アイテムby楽天

気になる宿泊施設

diaryfoodiePanasonicアメリカグルメ写真旅行
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました