PR

ウェアラブルサーモデバイス REON POCKET の最上位モデル「PRO」発売!

REON POCKET PRO 03

冷却面積2倍,吸熱性能最大約2倍,駆動時間最大約2倍になった,ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET」シリーズの最上位モデル「REON POCKET Pro」が発売されたので,すぐに買ってみました。旧モデルとなっているREON POCKET4のユーザーなので,比較してみます。

REON POCKET 4 & REON POCKET PRO 14
冷却/温熱性能: REON POCKET Proは、冷却面積、吸熱性能ともに大幅に向上しています。

REON POCKET 4 & REON POCKET PRO 15
サーモモジュール: REON POCKET Proは2倍のデュアルサーモモジュールを搭載し,より効率的な冷却を実現しています。

REON POCKET PRO 12
スマート機能: REON POCKET Proは,より高度なセンサーとアルゴリズムにより,AUTO START/STOPの精度が向上しています。
スマートフォンから,専用アプリで,使用することも,今まで通り,可能です。

REON POCKET PRO registration
Bluetoothで接続,これまでと使い方はほぼ同じです。

REON POCKET 機器登録
これまでの機種を持っている人は,たぶん,この画面が出て,新しい「Pro」を選んで,アプリへの登録をすませます。

REON POCKET PRO 08
充電は,こちらから

REON POCKET PRO 09 USB type C
USB type-Cのケーブルが付属しています。

REON POCKET PRO 07
コントロールは,本体のスイッチで直接操作するのもいいですけれど,

REON POCKET PRO 10
アプリからの方が,面倒がなくて,便利です。

REON POCKET PRO 18
本体だけでも動作するのですが,

tag REON POCKET PRO 19
「タグ」と呼ばれる外部センサー機器が,このセットには付属しているので,これを別に持ってセンシングキットが,リアルタイムで,REON POCKET PROと通信して適切な環境を整えてくれるのは,かなり未来っぽくて,楽しいですね。

Aero part short REON POCKET PRO 21
夜間,装着したまま寝てみました。
首から肩にかけて「ひんやり」が,6時間ほど続いてくれました。
強度をマックスにしたのですが,意外ともちますね。

冬も実は,このREON POCKET PROは,「温める」デバイスとして使えるのですが,今年の夏もまた暑くなりそうなので,近々,外出時にも実戦投入してみます。

即日発送【 2025年最新・最上位モデル】【 レオンポケット Pro ・ タグあり センシングキット /レオンポケット 5 タグあり 】SONY|ソニーウェアラブルサーモデバイス REON POCKET PRO( レオンポケットプロ ) RNPK-P1T-H 子供 ASMR プレゼント 温熱 冷却(楽天)

ソニー REON POCKET PRO (レオンポケットプロ) センシングキット TAG ウェアラブルクーラー ネッククーラー ポータブルクーラー 暑さ対策 ペルチェ素子(Amazon)

すでに売り切れのところも出ています。
暑がりな人で,REON POCKETが気になっていた人は,「買い」です。

関連アイテムby楽天

RICOHSONYガジェットコネタ
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました