PR

スパムフィルターをかいくぐる「【JAバンク】ご本人様確認未完了のため至急対応をお願いします」は,フィッシング詐欺メール

JAバンク ご本人様確認未完了のため至急対応をお願いします フィッシング詐欺メール

【重要】ご本人様による口座利用の確認について
平素よりJAバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
近年、全国的に口座の不正開設や売買、譲渡などを利用した金融犯罪が急増しており、巧妙化・組織化が進んでおります。特に、SNSや不正サイトを通じて口座情報が悪用されるケースが増えており、金融機関としても対策の強化が急務となっております。
こうした状況を受け、JAバンクではすべてのお客様に対し、ご本人様による口座利用の継続意思確認をお願いしております。これは万が一、第三者によって口座が不正に使用されている場合でも、被害拡大を未然に防ぐための重要な対応です。
また、ご確認をいただけない場合、法令上のリスク判断に基づき、一時的な口座のご利用制限や永久的な停止措置が実施される可能性がございます。誤認による制限や被害防止のためにも、以下より速やかにご確認手続きをお願いいたします。

僕は,JAバンクもJAネットバンクも使っていませんが,農業関連の方は,JAバンクを使っている方も多いだろうし,このメールに騙されてしまった人もそれなりの数いるのではないかと心配しています。

なぜって?
Untitled
メールが,スパムフォルダーに送られることなく,しかもAppleのメールアプリだと,重要度の高いメールとして判断されてしまっているから。

公式サイトでは,
<確認されているフィッシングメールの件名例>
・口座振替結果のご案内
・お客さま情報等の確認について
・ご利用アカウントの確認手続きのお願い
・ご利用口座の安全確認手続きのお願い
とありますが,この,
「ご本人様確認未完了のため至急対応をお願いします」は,件名例にはありません。
比較的新しいフィッシング詐欺メールなのかもしれませんね。

「本人確認はこちらから」のリンク先は,もちろん公式サイトではありません。
「メールの中のリンクは,クリック,タップしない」が,今どきの原則です。
くれぐれもご注意ください。

関連アイテムby楽天

iPhonesecurityインターネット
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました