PR

WordPressにも,2段階認証を導入しました。


自分のブログにログインするときに,最近感じてた違和感。
それは,IDとパスワードだけで,ログインできてしまうこと。

で,調べたら,わりと簡単に2段階認証ができるようになるので,設定してみました。

これもWordPressのプラグインで解決できます。すごいな,プラグイン!

で,プラグインの中から,「Two-Factor」を選んで,インストール。
あとは,Google Authenticatorは,すでにiPhoneとAndroidの中にインストールしてあるので,このGoogle Authenticatorのアプリから,プラグインを有効にしたあとに表示されるQRコードを読み取って,認証したら,できあがり。

Google Authenticator 4.2.1(無料)App
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: Google – Google LLC(サイズ: 38.5 MB)
全てのバージョンの評価: (132,108件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

まぁ,最近は,このような二段階認証より,「パスキー」の方が,さらにセキュリティが上というのも知っていますが,とりあえず,少し安心。

関連アイテムby楽天

Googlesecuritysoftwareコネタ
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました