まずは,何も難しい事は考えずに,箱を開けて,Panasonic LUMIX DC-LX100M2の充電をして,SDカードを入れて,いろいろ撮ってみました。全部「撮って出しのJPEG画像」です。

初期設定は,2つだけ。 住んでいる地域の設定(ホームエリア)と,

現在時刻の設定。 この2つだけで,写真が撮れるようになります。
動物は,4Kフォトってのを使えば確実なのが撮れるのかな?まだ設定のしかたがわからないや。 ピントが合うのは比較的早くて,シャッターチャンスを逃しにくく感じます。
まだ,僕の撮り方が慣れていないのか,AFがちゃんと効かないことがある。10枚に1枚くらいの確率なので,解決させないと。

おお!iAでもなかなか綺麗ではないですか。






































Panasonic LUMIX LX-100M2 (Panasonic Store)
パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX100M2 4/3型センサー搭載 4K動画対応 DC-LX100M2 | ||||
|
コメント