PR

RICOH GR IIIの「イメージコントロール」と「ISO感度」比較

grip RICOH GR3
APS-C GRの初代は,こんな感じのパンフレットだったの,覚えてます?
意外と握るのが大変だった記憶があるのですが,新しいGR IIIは,コンパクトになった分,とても握りやすくもなっています。
そういえば,こんなところでも書かせてもらってました。いや,写真撮ったはずなのにないなぁ…と思ったら,こっちだったか(笑)。

で,GR IIIは,どんな絵を出してくるのか,どんな条件で頑張ってくれるかは,買って最初に確認しておきたいところ。

なので,RICOH GR IIIのデジタルフィルターである「イメージコントロール」とISO感度について比較して見ていきます。

Image Control STD
東京駅の夜景のシーンを,各イメージコントロールで撮ってみました。これは,「スタンダード」

RICOH GR IIIには,これまでの「画像設定」と「エフェクト」を統合した,新たな仕上がり調整機能「イメージコントロール」が搭載されています。各々,彩度,色相,キー,コントラスト,シャープネス,シェーディング,明瞭度,調色,フィルター効果などの細かい設定を変えていくこともできるのですが,デフォルトのままです。

Image Control VIVID
「ビビッド」

GR IIIには,モノクロームモードが4種類も最初から設定されています。
Image Control Monotone
まずは「モノトーン」

Image Control Soft Monotone
「ソフトモノトーン」暗部が持ち上げられて,全体的に優しい雰囲気に。これ,好き。

Image Control Hard Monotone
「ハードモノトーン」

Image Control Hi-Contrast B&W
ちょっとドラマティックにメリハリのきいた「ハイコントラスト白黒」

Image Control Positive Film
しっとり滑らかな「ポジフィルム調」

Image Control bleach bypass
「ブリーチバイパス」
このフィルター縛りで,一日撮って歩くのも面白そう

Image Control Retro
ちょっと絵画的な雰囲気も出る「レトロ」

Image Control HDR tone
「HDR調」
好みのシーンで,好みのイメージコントロールが使えるようになると,写真がさらに面白くなりそうです。

続いて,感度とノイズの関係も見ておくと,ギリギリの条件の時に助かることも。
感度は,オートにしておいてだいたい大丈夫そうですが,ISO100~102400を設定することができます。
細かく見ていきます。

オートだと,この東京駅の夜景は,ISO2500に設定されました。これを,感度の低い順にだんだん上げてみます。
Image Capture ISO Sensitivity 100
ISO 100

Image Capture ISO Sensitivity 125

Image Capture ISO Sensitivity 160

Image Capture ISO Sensitivity 200

Image Capture ISO Sensitivity 250

Image Capture ISO Sensitivity 320

Image Capture ISO Sensitivity 400

Image Capture ISO Sensitivity 500

Image Capture ISO Sensitivity 640

Image Capture ISO Sensitivity 800

Image Capture ISO Sensitivity 1000

Image Capture ISO Sensitivity 1250

Image Capture ISO Sensitivity 1600

Image Capture ISO Sensitivity 2000

Image Capture ISO Sensitivity 2500

Image Capture ISO Sensitivity 3200

Image Capture ISO Sensitivity 4000

Image Capture ISO Sensitivity 5000

Image Capture ISO Sensitivity 6400

Image Capture ISO Sensitivity 8000

Image Capture ISO Sensitivity 10000

Image Capture ISO Sensitivity 12800

Image Capture ISO Sensitivity 16000

Image Capture ISO Sensitivity 20000

Image Capture ISO Sensitivity 25600

Image Capture ISO Sensitivity 32000

Image Capture ISO Sensitivity 40000

Image Capture ISO Sensitivity 51200

Image Capture ISO Sensitivity 64000

Image Capture ISO Sensitivity 80000

Image Capture ISO Sensitivity 102400

ピクセル等倍で見ると,夜空がザラつき始めるのは,ISO 1000辺りから。
ドームの屋根の輪郭が甘くなり始めるのは ISO 8000辺りから。それでもディテールが失われるまでがISO64000と,これまでのAPS-C GRシリーズに比べて,高感度でもノイズが少なく,かなり粘りますね。
このブログの写真くらいの大きさ(800×534)で使うなら,ISO 51200でも十分使えると思います。

なので,ISO感度の上限は,思ったよりもかなり高めに設定しても良さそうですが,せっかく3軸・4段の手ぶれ補正機構[SR]が点いているので,低ISO感度で挑戦するのもアリ。

というわけで,この記事の〆は,
RICOH GR III Image Capture ISO200
ISO 200で1/6秒手持ちの東京国際フォーラムの鉄骨フレーム。レンズも良くなったので,ヌケ,キレも気持ちいいですね。


RICOH デジタルカメラ GRIII APS-CサイズCMOSセンサー リコー GR3(Amazon)


RICOH Imaging “RIOCH GR III GR3”の最安値,在庫,ショップ検索(楽天)

Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター RICOH GR III用 KLP-RGR3
Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター RICOH GR III用 KLP-RGR3(Amazon)
Kenko 液晶保護フィルム RICOH GR III用(楽天)

RICOH 充電式リチウムイオンバッテリー DB-110 リコー 37835
充電式のバッテリーは,新開発のDB-110
ですが,
互換バッテリーは,Olympus SH-1用のものが流用可能


互換バッテリーは,自己責任でどうぞ。

関連アイテムby楽天

気になる宿泊施設

RICOHカメラガジェット東京
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました