MacBook Pro 2021 16 inch, 14 inch
というわけで,MacBook Proの新型が発表されました。
ほぼ,ウワサ通りのフルモデルチェンジです。
画面サイズは14インチと16インチ
ミニLEDバックライトを用いたLiquid Retina XDRディスプレイ
最大120HzのProMotion(可変リフレッシュレート)
磁石で固定する「MagSafe 3」充電端子,SDカードスロット,HDMI端子,Thunderbolt 4ポート
タッチパネル付きディスプレイ「Touch Bar」は廃止され,物理ファンクションキーが復活
MacBook Pro 2021 16 inch
ウワサを越えていたのが,搭載されているチップが,M1Xではなくて,
「M1 Pro」「M1 Max」と2種類でさらに差別化されているというのが,ちょっとした衝撃。
新生MacBook Proは,前世代M1比でCPU速度は最大70%アップしています。
16インチモデルは前世代機種と比べて,GPUパフォーマンスは2.5倍~4倍で,機械学習では最大5倍のパフォーマンスアップ。
サイズと重量は,
僕が今使っているMacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)が,
高さ:1.8 cm
幅:35.89 cm
奥行き:24.71 cm
重量:2.02 kg
新型のMacBook Pro 2021モデルは,
高さ:1.68 cm
幅:35.57 cm
奥行き:24.81 cm
重量(M1 Pro):2.1 kg
重量(M1 Max):2.2 kg
と,8年前のモデルとサイズ感は,ほぼ変わらず。
中身は,CPU,GPUチップはもちろん,15インチディスプレイから16インチディスプレイへと大きく変わっていますが,持ち運ぶ事を考えると,いままでのバッグは問題なく使えそうです。100g重くなってるのが,意外と効いてくるかな…?
なので,悩ましいのは,16インチモデルにするとして,どの構成にするかというところ。
Proのプロセッサモデルだと,
10コアCPU, 16コアGPU, 16GBユニファイドメモリ, 512GB SSDストレージで,ぎりぎり30万円を切る,299,800円
Maxのプロセッサモデルにすると,
10コアCPU, 32コアGPU, 32GBユニファイドメモリ, 1TB SSDストレージで,419,800円
GeekBenchのスコア(アップロードされたデータ)で,
MacBook Pro (15-inch Retina Late 2013) Intel Core i7-4960HQのBenchmarks
Single-Core Score
875
Multi-Core Score
3218
自分のMacBook Pro (Intel Core i7-4850HQ 2.30 GHz)で実際にGeekBench 5で測定すると,
Single-Core Score
849
Multi-Core Score
3169
なので,ま,そんなに大きくは変わらないかな。
僕のMacBook Proは,NVIDIAのGeForce GT 750Mが搭載されているので,
OpenCL Scoreは,
1726
で,
MacBookPro 2021 Apple M1 Maxの場合
Single-Core Score
1749
Multi-Core Score
11542
なので,大雑把でも2倍〜4倍の速度アップは期待できそうですね。
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)に比べれば,M1 Proのプロセッサでも,十分以上に早くなっているはずなので,
Maxはもちろん気になるけれど,16インチモデルのProのチップセットを選んで,32GB メモリと2TB SSDにするというのが,落としどころかな。
この構成なら, 409,800円(税込)
また8年使うなら,1年あたり換算で,5万円強。安い!
ま,冗談はさておき,MacBook Proのいわゆる「吊し」のモデルは,大手家電専門店でも購入してそれぞれのポイントが付きますが,カスタマイズモデルを組み立てて購入するときは,Apple Storeで購入するしかルートがないため,ポイントもつきません。がせっかく高額の製品を購入するのだから,少しでもオトクになるルートが,楽天リーベイツを経由する方法です。
楽天リーベイツ
Rebates(リーベイツ)は,お買い物をもっと賢くお得にできる,楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。
いつものお買い物にプラス1ステップ,楽天リーベイツ経由することで,有名ストアでも楽天ポイントが貯まります(最新モデルは対象外のことがありますのでご注意を)。
2021 Apple MacBook Pro (14インチPro, 8コアCPUと14コアGPUを搭載したApple M1 Proチップ, 16GB RAM, 512GB SSD) – スペースグレイ(Amazon)
2021 Apple MacBook Pro (16インチPro, 10コアCPUと16コアGPUを搭載したApple M1 Proチップ, 16GB RAM, 512GB SSD) – シルバー(Amazon)
2021年10月19日に首都圏で新たに確認された感染者数
茨城:6名
栃木:6名
群馬:7名
東京:36名
埼玉:17名
千葉:12名
神奈川:10名
静岡:3名
全国:372名
今日は,神奈川が頑張った。
月曜日の後の火曜日は人数が多くなる傾向なので,そのまま。一喜一憂することはない。
コメント