140年ぶりの「ほぼ皆既月食」,食が最大になる瞬間を見ることができたので,記録として。
クレーンで引っかけられそう。今回の月食は,月の出の時点ですでに欠け始めていたので,わりと東の空の低い位置で,観察することができました。
今年5月26日のスーパームーンの皆既月食が,お天気が不良で不発になったため,リベンジができたような気がします。
食が最大のタイミングから約3時間後。もう普通の満月です。11月の満月は,「ビーバームーン」,「フロストムーン」などと呼ばれるようです。
次は,2022年11月8日の皆既月食。約1年後ですね。
今回の部分月食の撮影に使ったカメラは,こちら
Panasonic LUMIX DC-LX100M2 (Amazon)
Panasonic LUMIX DC-LX100m2の最安値(楽天)
光学+デジタルズーム(クロップ)併用で,最大約600mmの望遠相当で撮影できます。
2021年11月19日に首都圏で新たに確認された感染者数
茨城:4名
栃木:2名
群馬:5名
東京:16名
埼玉:12名
千葉:2名
神奈川:27名
静岡:0名
全国:159名
コメント