PR

「百貨店の松屋」と 「牛めしの松屋フーズ」のコラボ企画で,「神戸牛 牛めし」を食べたよ!

「松屋のニク活 in GINZA」Premium MTSUYA 松屋 松屋銀座店

エープリルフールネタだと思っていたら,ホントだった,「百貨店の松屋」と 「牛めしの松屋フーズ」のダブル松屋コラボ企画。

松屋銀座×松屋 神戸牛 牛めし (お肉大盛) 03
4月9日(水)より松屋銀座地下にて開催中の「松屋のニク活in GINZA」で,神戸牛の牛めしが販売されています。

あ,この「松屋」は,松屋銀座のことで,牛めしの松屋だけでなく,松屋銀座の地下の食料品フロアのイベントスペースで,他のお店も,千駄木腰塚や,銀座吉澤などから,「お肉」にフォーカスした商品がたくさん並んでいます。

牛めしの松屋のブースでは,
①神戸牛 牛めし
②国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ
③雪国育ちの濃厚トンテキ
の3種類が,販売されています。

どれを食べるかいろいろ考えたのですが,全部食べるわけにもいかず,
松屋銀座×松屋 神戸牛 牛めし (お肉大盛) 02
神戸牛 牛めしの「お肉大盛り」バージョンを購入。普通の「神戸牛 牛めし」は,1,100円,お肉大盛りの「神戸牛 牛めし」は,1,700円(税込み)
販売ブースの中で,牛めしも,ハンバーグも,トンテキも作られているので,できたてほやほや!
その場で食べるイートインスペースは,ほぼありませんので,自宅に持ち帰って,軽く電子レンジで温め直して,
松屋銀座×松屋 神戸牛 牛めし (お肉大盛) 05
いっただっきまーす!

松屋銀座×松屋 神戸牛 牛めし (お肉大盛) 06
牛バラでも,さすが神戸牛。甘くて美味くて,上品。ちゃんと嚙みきれます。脂まで美味い!
松屋の牛めしなんだけれど,いつもの松屋の牛めしじゃない銀座っぽさ。
わっぱ飯の容器も,これ,良いですね。

松屋銀座×松屋 神戸牛 牛めし (お肉大盛) 09
肉を一度焼いて,神戸牛ならでは脂のうまみを閉じ込めてから,神戸牛用の特製だれで煮ています。
たしかにこれは,プレミアム。「大」にしておいてよかった。

これ,松屋銀座の常設店として,プレミアム牛めしがいつでも食べられるようになったりしないかなぁ…
ごちそうさまでした。

「松屋のニク活in GINZA」は,4月15日(火)まで開催


米国産牛の【松屋】松屋No1 牛めしの具(プレミアム仕様) (1食 (x 30))(Amazon)

関連アイテムby楽天

気になる宿泊施設

eventfoodieRICOHSNSグルメ東京
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました