旅行に行く前に,webでいろいろ探しても出てこなかった知りたかったこと。
ニューヨークの地下鉄や電車,バス,JFK空港からのエアトレインなどの公共交通機関は,クレジットカードのタッチで乗れるか?
もっと言うと,スマートフォンのApple PayやGoogle Payで乗れるか?
ニューヨークに着いたら,まずMTAのメトロカードを買って…なんていうのは,20年前の知識でした。
OMNYカードは,ニューヨーク市内の地下鉄駅やバスの窓口,小売店などで,1ドルで購入できますが,
MTAのメトロカードも買わなくて,大丈夫。OMNYというシステムにも,登録しないで,そのままスマホのタッチで,改札を通ることができます。
「OMNYリーダー」にタッチ。
地下鉄もバスも,先払いで,どこまで乗っても,料金は変わらず。
最初に改札を通るときにタッチして乗るだけ。バスも運転手さんの横にあるデバイスにスマホをタッチさせるだけ。
Suicaでスイスイいけるイメージと同じですが,物理カードのSuicaだと,タッチするだけですが,
モバイル決済アプリでは,スマホのタッチで,クレジットカードを画面に表示させてタッチ,あるいはエクスプレス設定しておけば,Suicaのように使えます。
タッチ対応(といいつつ「非接触」と呼ばれているけれど)のクレジットカードも同様です。
MTAメトロカードのような事前購入や,チャージなどは不要,OMNYへの登録も必要ありません。
スマホなら,クレジットカードのApple PayやGoogle Payへクレジットカードを登録させておくだけ。
空港からマンハッタンへ向かうロングアイランド鉄道は,まだOMNYシステムが導入されていないので,こちらのルートからマンハッタン入りする人は,現時点では,ちょっと気をつけてください。
さらに,ニューヨークを交通機関で移動する旅行者は,OMNYのタッチで,1週間に12回乗車するとその週の後の13回目以降の乗車は無料になるという嬉しい乗り放題仕様。
とても便利になりました。
コメント