今回ニューヨークに来たら,歩いて見たかった場所。それがこの「High Line(ハイライン)」です。その6
なにかニョキッと出ていますね。
これは,たぶん,こっちの敷地が所有するパブリックアートなのでしょうか。
ちょっと借景っぽくて,面白いですね。
いや,覗き見?
向こうの方に,ウォールアートもチラ見できます。
これなども,巨大なので,まだまだ見上げる高さですが,たぶん,このHigh Lineのために描かれたものかもしれません。
少しアジアンテイストが入っている気がします。
これも,High Lineからでないと,全景を見ることが難しいウォールアートですね。
High Lineから眺めると,下の歩道から眺めるのとは,視点と角度が違って,平行に近く見ることができるので,絵を絵として,作品を作品として,歪みが少ない状態で楽しむことができます。
普通にマンハッタンの街歩きでみるグラフィティアートと,だいぶ見え方が違いますね。なんだか新鮮。
High Lineにある,パブリックアートもそうですが,ときどき入れ換えとかもあるのかな?
続きます。

コメント