RICOH RICOH GR IIIで,ファームウェアのバージョンアップができないときの原因 RICOH GR IIIで,ファームウェアのバージョンアップができないときの原因について 2019.10.14 RICOHカメラガジェット
foodie もちっとふわっとビャンビャン麺。東京都中央区新川「西安麺荘 秦唐記」 東京都中央区新川「西安麺荘 秦唐記」で,もちっとふわっとした食感のビャンビャン麺をかなりの頻度で食べてます。週替わり麺がクリエイティブで美味しいので,なかなかレギュラー麺にいけません(笑)。 2019.09.15 PanasonicRICOHfoodieグルメ東京
Panasonic 五稜郭の星型は,五稜郭タワーの展望台から24mm広角レンズでも入りきらない 五稜郭の全景は,五稜郭タワーの展望台からカメラで撮ろうと思っても,かなり広角なレンズを使わないと入り切りません。24mm広角レンズでも入りきらないのでご注意を。 2019.09.02 PanasonicRICOHカメラコネタ北海道旅行
art Christian Boltanski “LIFETIME” Christian Boltanski "LIFETIME"を国立新美術館で見てきました。ちょっと消化不良(見る側も見せる側も)。 2019.08.26 RICOHart東京
RICOH RICOH GR III「粒状感」がファームアップで追加 RICOH GR III「粒状感」がファームアップで追加されたので,さっそく使ってみました。 2019.07.07 RICOHカメラ写真
iPhone 「なんとかpay」,使ってみた 「なんとかpay」,使ってみました。中でもかなりマイナーと思われるau PAYを使ってみました。 2019.06.13 RICOHiPhoneガジェットグルメ
RICOH 「豆ぱん」が美味しい。ecute日暮里「小麦と酵母 満」 日暮里の駅ナカ商業施設「ecute日暮里」にあるパン屋さん「小麦と酵母 満」で,カレーパン,豚角煮パン,豆ぱんを買って食べてみました。 2019.06.01 RICOHグルメ
RICOH Suicaのペンギンのマグカップが当たりました。 駅ナカの自動販売機でSuicaを使うと,ときどき,こんなキャンペーンをやっていて,ときどき当たります。 2019.05.31 RICOHインターネットコネタ東京
Panasonic 南千住・千住検車区,さくら堤通り,汐入,隅田川駅散歩。 南千住・千住検車区,さくら堤通り,汐入,隅田川駅のあたりを桜を観ながら散歩してきました。 2019.05.28 PanasonicRICOH写真旅行東京