スポンサーリンク
convenience store check Apple

とある日のコンビニのレジで

コンビニのレジで,支払いの時に,どうやってポイントをつけるかとか,どのポイントを使うかとか,ちょっと悩んで,できれば統一したいなとか,複雑なときは,それぞれの商品を1回ずつ会計した方が安全?とか思って,身構えましたが,脳内でシミュレーションして挑んだら,意外と上手く行きました。ただ,落とし穴が…
mobile d-point card iPhone

docomoユーザーじゃなくても,アプリだけで,dポイントは貯められる

docomoユーザー以外で,いきなりステーキのアプリにdポイント登録するのを諦めている人がいたら,ぜひ読んで試してみて下さい。意外と簡単。dアカウントを持っているだけではポイントはたまらないけど,物理カードなしで,dポイントカードを使えます。
2020-resolution 未分類

2020年の抱負と展望,書き方のヒント

2020年の抱負のヒント
Amazon Hatsuuri Amazon

Amazonの初売り2020

Amazonの初売りが1月3日午前9時からスタート
reviewing 2019 blog

2019年のふりかえり

写真と記事とツイートで,2019年を振り返ります。
the Imperial Palace illumination Panasonic

令和元年から令和二年の年末年始,皇居のお濠まわりのライトアップ

今年も皇居二重橋付近が,スポット的にライトアップされています。
Tokyo Michiterasu 2019 art

パフォーマーも加わった「東京ミチテラス2019」

「東京ミチテラス2019」を観てきました。ダンスパフォーマーも加わったのが新しいですね。オススメは,皇居のライトアップ。
Asakusa night walk年の瀬を迎える浅草の夜 Panasonic

令和最初の年の瀬を迎える浅草の夜

令和最初の年の瀬を迎える浅草の夜を買い物がてら,蔵前まで散歩してきました。
MacBook Pro 15inch, 16inch comparison Apple

MacBook Pro 16インチ(2019)とMacBook Pro 15インチ(2013)を比較してみた

MacBook Pro 16インチ2019とMacBook Pro 15インチ2013のサイズをアップルストア銀座で実際に比較してみました。
aonodokutsu Grotta Azzurra「青の洞窟 SHIBUYA」で「#青の洞窟」もらってきた event

冬のイルミネーション「青の洞窟 SHIBUYA」で,「 #青の洞窟 」もらってきたよ

冬のイルミネーション「青の洞窟 SHIBUYA」を見に行ったら, 「青の洞窟 」も,もらってしまいました。
スポンサーリンク