PR

Nikonフルサイズミラーレス一眼Z 7,Z 6スペック比較

ニコンから,待望の,35mm判フルサイズセンサーを搭載するミラーレスデジタル一眼カメラのシステムが発表されました。

Nikon Z7

Nikon Z 7

ラインナップは,
高解像度タイプの「Z 7」
有効画素数4575万画素とISO 64-25600対応
撮像範囲の水平、垂直約90%をカバーするハイブリッドAF
フォーカスポイント493点
約5.5コマ/秒・最大約9コマ/秒の連続撮影
-4EVの低輝度までAF可能な「ローライトAF」
Quad VGA(約369万ドット)有機ELパネルEVF
マグネシウム合金ボディーで防滴・防塵性能
フルフレーム4K UHD動画対応
カメラ内センサーシフト式VR(約5段分のボディ内手ぶれ補正)
タッチパネル採用のチルト式3.2型約210万ドット画像モニター
XQDカード対応(シングルスロット)

Nikon Z6

Nikon Z 6


オールラウンダータイプの「Z 6」は,
有効画素数2450万画素,ISO 100~51200対応
ハイブリッドAF
フォーカスポイント273点
最大約12コマ/秒の連続撮影
-4EVの低輝度までAF可能な「ローライトAF」
Quad VGA(約369万ドット)有機ELパネルEVF
マグネシウム合金ボディーで防滴・防塵性能
フルフレーム4K UHD動画対応
カメラ内センサーシフト式VR(約5段分のボディ内手ぶれ補正)
タッチパネル採用のチルト式3.2型約210万ドット画像モニター
XQDカード対応(シングルスロット)

性能的には,ピクチャーコントロールに新搭載された[ミドルレンジシャープ]が解像感と立体感をだいぶ引き上げてくれるようで,気になります。
Z7の撮影サンプルも,見られます。

これまで,デジタルフィルターにはあまり積極的ではなかったニコンですが,今回のZ 7,Z 6には,ドリーム,モーニング,ポップ,サンデー,ソンバー,ドラマ,サイレンス,ブリーチ,メランコリック,ピュア,デニム,トイ,セピア,ブルー,レッド,ピンク,チャコール,グラファイト,バイナリー,カーボンと20種類の[Creative Picture Control]が搭載。

サイズは,Z 6,Z 7とも,
約134×100.5×67.5mm
約675g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)
ちなみに,ソニーのα9は,約126.9x95.6x63.0mmで約673gと,Zの2機種の方がやや大きくなっています。

レンズマウントは新設計の「Zマウント」。
Zマウントのレンズは,
NIKKOR Z 24-70mm f/4 Sと,NIKKOR Z 35mm f/1.8 S,NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sが同時に発表されました。
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct は,開発発表のみ。

フルサイズのセンサーを搭載したミラーレス一眼は,ソニー(とライカ)だけでしたが,ニコンが参戦することにより,やはり,キヤノンの動きも気になるところ。

Z 7は,9月下旬発売
Z 7(ボディのみ)で,44万円前後
Z 6は,11月下旬発売
Z 6(ボディのみ)で,27万円前後とのこと。

全国7都市で開催される,ニコンファンミーティング 2018で,このフルサイズミラーレス Z に触れることができます。

SONY XQDメモリーカード 128GB QD-G128E J
ソニー(SONY) (2006-06-15)
売り上げランキング: 3,786
SONY XQDメモリーカード 64GB QD-M64A J
ソニー(SONY) (2006-01-27)
売り上げランキング: 2,811
関連アイテムby楽天

Nikonカメラ写真
スポンサーリンク
HAMACHI!をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました