写真

スポンサーリンク
Nihonbashi Sakura Festival 2019 art

「日本橋 桜フェスティバル 2019」見てきたよ

日本橋 桜フェスティバル 2019を見てきました。
RICOH GR III RICOH

RICOH GR IIIの外観で初期不良?

発売日に購入したRICOH GR IIIのコントロールリングの内側のプリントが最初からズレていました。外観の初期不良のようです。
RICOH GR 3 touch & Try Amazon

RICOH GR III,CP+2019で,タッチ&トライしてきた。

RICOH Imagingの最新カメラ GR IIIに,横浜で開催されているCP+2019で,触ってきました。
Flickr App Apple

Flickr Appが日本でも

Flickrアプリが日本でもダウンロード可能になってました。
lensball photography Amazon

未来も見える?!「レンズボール写真」撮影のヒントと作例

写真撮影用のレンズボールを手に入れたので,撮影してみてわかったことを作例とともに撮影のヒントや被写体の選び方などを記事にしました。
Michael Kennaマイケル・ケンナ・ 日本初回顧展「A 45 Year Odyssey 1973-2018」 art

マイケル・ケンナ・ 日本初の回顧展「A 45 Year Odyssey 1973-2018」

写真家マイケル・ケンナ(Michael Kenna)の日本初の回顧展「A 45 Year Odyssey 1973-2018」が,恵比寿にある東京都写真美術館で開催中なので,たっぷり見てきました。東京都写真美術館は,2年ほど前にリニューアル...
Instagram best 9 art

2018年のマイベスト9Instagram

2018年のInstagram,マイベスト9,アプリに作ってもらいました。
Tokyo Michiterasu art

「東京ミチテラス」を,サクッと観てきたよ。

東京ミチテラスの「ひかりのスタディオン」と「ひかりの円舞曲」を観てきました。
Shinjuku Minamillumi event

これって,そういうことだよね?「新宿ミナミルミ」

冬のイルミネーションが綺麗な時期に,ちょっと気がついちゃったことがあります。
default setting photo LX100M2 Amazon

Panasonic LUMIX DC-LX100M2で,まずはデフォルト設定で撮ってみた。

Panasonic LUMIX LX100M2の箱を開けて,充電してメモリーカードを入れて,とくに写真撮影時の設定を変えることなく,夜景を中心に撮ってみました。最初のレビューです。
スポンサーリンク