Panasonic

スポンサーリンク
kimetsu no yaiba diary

「緊急事態宣言」15日目

「緊急事態宣言」15日目。アニメ版「鬼滅の刃」を一気に観ました。すごい作品です。
2week after state of emergency「緊急事態宣言」14日目 diary

「緊急事態宣言」14日目

日本に「緊急事態宣言」が発令されてから,2週間が経った。日常生活は一変したが,生きていくのに必要なものは手に入るし,通勤だって,こんな状態なのに,これまでと同じように毎日電車もバスも時刻表通りにうごいていてありがたい。予定していたことたちは...
scam fax diary

「緊急事態宣言」6日目

コロナ騒ぎに乗じて,人々がパニックを起こしそうなのを見越して,悪さをする人が目立ってきたように思う。
super pink moon diary

「緊急事態宣言」初日

「緊急事態宣言」初日のスーパーピンクムーン。まだまだ人は出勤のため出歩いている。
visual affect料理も見た目が大事 Panasonic

料理も見た目が大事。大阪王将の「史上最強の肉絲(ルースー)天津炒飯」

大阪王将の「史上最強の肉絲(ルースー)天津炒飯」,食べてきました。大阪王将さんにお願いがあります。
weeping cherry Rikugien diary

六義園のしだれ桜が見頃になりました

令和2年3月19日,六義園のしだれ桜が見頃になりました。
reviewing 2019 blog

2019年のふりかえり

写真と記事とツイートで,2019年を振り返ります。
the Imperial Palace illumination Panasonic

令和元年から令和二年の年末年始,皇居のお濠まわりのライトアップ

今年も皇居二重橋付近が,スポット的にライトアップされています。
Tokyo Michiterasu 2019 art

パフォーマーも加わった「東京ミチテラス2019」

「東京ミチテラス2019」を観てきました。ダンスパフォーマーも加わったのが新しいですね。オススメは,皇居のライトアップ。
Asakusa night walk年の瀬を迎える浅草の夜 Panasonic

令和最初の年の瀬を迎える浅草の夜

令和最初の年の瀬を迎える浅草の夜を買い物がてら,蔵前まで散歩してきました。
スポンサーリンク