写真

スポンサーリンク
weeping cherry Rikugien diary

六義園のしだれ桜が見頃になりました

令和2年3月19日,六義園のしだれ桜が見頃になりました。
reviewing 2019 blog

2019年のふりかえり

写真と記事とツイートで,2019年を振り返ります。
the Imperial Palace illumination Panasonic

令和元年から令和二年の年末年始,皇居のお濠まわりのライトアップ

今年も皇居二重橋付近が,スポット的にライトアップされています。
grain effect RICOH GR III「粒状感」 RICOH

RICOH GR III「粒状感」がファームアップで追加

RICOH GR III「粒状感」がファームアップで追加されたので,さっそく使ってみました。
Thanks to the port 2019 event

開港160周年記念の「横浜開港祭」で花火を観てきた。

開港160周年記念の「横浜開港祭」で花火を観てきました。
MinamiSenju Panasonic

南千住・千住検車区,さくら堤通り,汐入,隅田川駅散歩。

南千住・千住検車区,さくら堤通り,汐入,隅田川駅のあたりを桜を観ながら散歩してきました。
FUJIFILM GFX100 “Smooth Skin Effect” event

FUJIFILM GFX100の「スムーススキン・エフェクト」も体験してみた。

富士フイルムが、1億200万画素の中判センサーを搭載したGFXシリーズのフラッグシップモデル「GFX100」を正式に発表。同時にFUJIKINA 2019 Tokyoで,GFX100で撮影した作品が展示され,SDカードを持っていけば,撮影デ...
カラープロファイルProphoto RGB  Adobe RGBwebブラウザで、写真の色が変わってしまう Panasonic

カラープロファイルProphoto RGB は,ブラウザで、写真の色が変わってしまう

昨日の記事「RAW現像でポートレイトPanasonic DC-LX100M2」で,Flickrではきちんと意図した色が出ているのに,その画像ファイルを記事に引っ張ってくると,色味が全く変わってしまうトラブル。おおよその原因がわかりました。こ...
カラープロファイルProphoto RGB  Adobe RGBwebブラウザで、写真の色が変わってしまう Panasonic

RAW現像でポートレイトPanasonic DC-LX100M2

Panasonic DC-LX100M2で,モデルさんのポートレイト撮影をしてきました。RAW現像もしてみました。
wisteria Kameido Tenjin Panasonic

亀戸天神と令和の藤,築地川亀井橋公園の藤の花

ピークは過ぎていましたが,亀戸天神社の夜ライトアップされた藤が綺麗でした。
スポンサーリンク